作品等の紹介
第31回 健康と安全 ポスター展 受賞作品
展示期間
平成29年12月19日(火)~平成29年12月23日(土)
展示会場
横浜情報文化センター
応募点数
454点
受賞作品
特別賞14点 入選12点 佳作13点
審査委員
横浜市立中学校美術研究会会長 長澤 博昭 先生 (横浜市立芹が谷中学校長)
横浜市小学校図画工作教育研究会会長 桃井 陽子 先生 (横浜市立原小学校長)
横浜市長賞
「まもろう 安全」
汐入小学校 2年
岩田 悠香「あいさつ」
仲尾台中学校 1年
満 興越
横浜市教育委員会 教育長賞
「おはなししよう」
和泉小学校 5年
苕野 ゆらら「大切にしよう家族との会話」
左近山中学校 2年
大古田 玲奈
横浜市教育委員会 教育委員会賞
「ヘルメットかぶっていればあんぜんです」
和泉小学校 1年
新海 友望「信号無視は危ない!!」
仲尾台中学校 1年
畑 杏樹
一般財団法人 横浜市安全教育振興会 理事長賞
「みんなは知ってる?」
間門小学校 5年
岩瀬 ひかる「良い睡眠は幸せな夢を作る」
左近山中学校 3年
齊藤 樹音
横浜市PTA連絡協議会 会長賞
「笑顔の多い明るい食卓」
東中田小学校 6年
田口 愛唯「「温かい」を家族で作ろう」
小山台中学校 2年
荻野 涼
神奈川新聞社賞
「森を守ろう」
あざみ野第二小学校 3年
中野 真親「しっかり寝ていい夢を」
左近山中学校 3年
足立 未結
審査員特別賞
「おうだんほどうは きをつけて」
藤塚小学校 2年
藤村 埜乃「地球を冷やそう」
秋葉中学校 2年
安室 朋華