横浜市安全教育振興会

Tel:045(662)7835
受付:9:00~17:00 休業日:土日祝
横浜市中区常盤町3丁目25番地 サンビル7階

救急救命法教室

救急救命法教室

防災安全教室

防災安全教室

防災安全教室

防災安全教室

「健康と安全」ポスター展

「健康と安全」ポスター展

ポスター展受賞作品

ポスター展受賞作品

ポスター展受賞作品

新年度のスタートにあたって

 令和6年度がスタートいたしました。本年度もPTA活動、学校現場を応援して参ります。そして、児童・生徒の健全育成、安心・安全を守り抜くため、以下の6つの安振会事業をより一層充実できるよう努めます。

  • 1.幼児・児童・生徒等のケガ・事故に対する共済事業(見舞金給付事業)
  • 2.安全普及啓発活動(防災安全教室、救命救急法教室、ポスター展)
  • 3.供花料等給付事業
  • 4.団体助成事業(単位PTA事業助成、区部会PTA事業助成、青少年育成団体事業助成)
  • 5.修学奨励金給付事業
  • 6.賠償責任補償制度
    ※賠償責任保険につきましては令和6年度(令和7年3月31日まで)をもって事業を停止する予定です。

 中核である見舞金給付事業はもちろんのこと、公益目的事業である団体助成事業や修学奨励金給付事業については見直しを行いながら、本年度は昨年同様、多くの団体、児童・生徒の皆さんに、この助成事業を届けていきたいと考えております。

 安全普及啓発活動については、昨年同様、日赤かながわの指導員を講師に招いて、より実践的な救命救急法教室を安振会事務所にて、理論と実践を学ぶ防災安全教室を横浜市防災センターにて開催します。そして、本年度もポスター展の作品の展示・表彰式を桜木町の横浜市役所展示スペースならびにアトリウムにて開催し、児童・生徒の素晴らしい作品をより多くの市民の皆さんに見ていただきたいと思っております。

 本年度もご理解とご協力をお願い申し上げます。

一般財団法人 横浜市安全教育振興会
理事長 横 田 竜 一

会員の皆様へのお願い

 共済事業に関して、監督官庁である神奈川県教育委員会からの指導があり、加入者となった幼児・児童・生徒の「学年」「組」「名前」の名簿を各学校から本会に提出していただくことになりました。(修学旅行等で、旅行傷害保険などに加入する場合も名簿を提出されていると思います)

 これは、かつて賛助会員校となった学校は、全児童、全生徒が加入しており、共済事業の見舞金請求者は、全員が加入者でした。そのため、加入者以外の請求はありませんでした。しかし、近年、加入されない児童・生徒もおります。

 申請書の提出は、各学校が窓口となっていることもあり、令和5年度までに、加入者以外の児童・生徒からの申請に対して見舞金等を支出した事案は1件もないのですが、共済事業である見舞金等の申請・給付に際して、各学校での確認に加え、事務手続きの間違いを防ぐため、加入者の確認が本会でもできるように改善するよう、監督官庁(神奈川県教育委員会)から指導があったためです。

 ご理解とご協力をお願いいたします。

※ご提出いただいた個人情報は、安全教育振興会事務所において適切に管理し、共済事業のために利用いたします。

新着情報

トップページ理事長ご挨拶を更新しました。 R6.4.8 NEW

会報「安全教育」45号を掲載しました。 R6.4.1

令和6年度事業計画を更新しました。 R6.4.1

正味財産増減計算書(予算書)を更新しました。 R6.4.1

第37回健康と安全ポスター展受賞作品を掲載しました。 R6.12.13

令和4年度決算報告を更新しました。 R5.9.4

令和4年度事業報告を更新しました。 R5.9.4

令和5年度役員名簿を更新しました。 R5.7.12

令和5年度 区・部会講演会・研修会等の助成金について更新しました。 R5.7.12

第37回健康と安全ポスター展作品募集要項を掲載しました。 R5.7.3

令和5年度「安全教室の開催」について掲載しました。 R5.5.22

令和5年度単位PTA事業助成について掲載しました。 R5.5.22